女子フィギュア
バンクーバー冬季オリンピックの、女子フィギュアが終わりましたね。
ご承知のとおり、日本勢は、浅田選手が銀メダル、安藤選手5位、鈴木選手8位と、いい成績を残されました
スケートなど、したこともない私が思った感想を少し・・。
金メダルの、キムヨナ選手の演技は、本当に素晴らしかったですね
19歳ですか・・。色っぽい(笑)。
いろんな重圧も、かなりあったでしょうけど、よく頑張られたと思います。
演技中の顔と、終わった後の顔では、全然表情が違ってました。やはり、19歳の、若々しい女の子の顔でしたね。
それにしても・・・。浅田選手は、本当に偉いなあ・・と思いました。
夜のニュース、各局が、バンクーバーから浅田選手のインタビュー。
「少し、休ませてあげてよ」って感じなんですが、いつもの笑顔・・。
めっちゃ、悔しかったやろうなあと、思います。
直前に、とんでもない高得点つけられ、心なしか、こわばった表情での出だし。
小さなミス2回。
素人の目から見て、なんだか、他の選手より、難易度の高そうな内容(素人ですから、違ってたら勘弁です・・)。曲も、複雑そうな感じでしたから、そう、思うのでしょうか
とにかく、いつも笑顔の浅田選手が、直後のインタビューで、涙を流してたのは、思わずもらい泣きです
私なんか、とっても無責任な一観客ですから、ちょろっと、ふらついたときなんかも、「あっらあ~」なんて、「あ~あ~」なんて思ってみてますが、ご本人にとってのあのミスは、もう、とんでもなく、大きいものだったに違い有りません。。
オリンピックは、4年に一度。
他にもフィギュアの大会は数多くあるのでしょうが、オリンピックは、もう、4年後にしかないんですよね・・。
5歳から初めて、19歳の女の子が、どんな苦労を重ね、涙を流し、体に鞭打ち、心労も重ねながら、やってきたんだろうと思うと、全然知り合いではないのですが、
「本当に、お疲れ様でした」と、声を掛けたくなってきます。
もちろん、安藤選手、鈴木選手にもですが・・。
まだ若いから、次のオリンピックも目指されるのでしょうが、怪我なく、頑張ってもらいたいモンです。まあ、誰に言われなくても、頑張る方でしょうが・・。
とにかく、感動しました。
ネットなどでは、キム選手や、浅田選手のことを、いろいろうがった見方で書かれている人もいるようですが、私は全くそういうのは、興味ありません。
見せて頂いたスケーティングが、全ての素人。
スポーツって、やっぱいいなあ・・・。
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント